
角の一軒家、この店構えが
"リエーブル"です
立ち飲みワインの店Lievre(リエブール)とパティスリーCoNCeNT(コンセント)がチームを組み、お酒とスイーツのマリアージュの可能性を探る会の(第3回)を開催しました。
料理の後になってしまうデザートを主役にし、お酒とスイーツのことを知り尽くしたソムリエールとパティシエールによるデザートコースをご提供。
女性ならではの感性で作り上げたメニューは、どれもオシャレで可愛くて美味しい!ものばかりです。互いの味を高め合う相性の良さだけでなく、それぞれの美しさにも注目してください。
第3回となる今回のテーマは ”ヨーロッパの収穫祭”です。栗、無花果、ナッツ、林檎、洋梨と秋の味覚をふんだんに使いました。
■開催日:2017.10.9(月)※このイベントは終了しています
■時間:15:00〜/17:30〜(2部制)
■定員:各回8名
■料金:5000円(税込)
■メニュー:オリジナルレシピのアルコール4種(ワイン以外も含まれます)+スイーツ4皿
→「お酒とスイーツの会(第1回)」の様子はこちらから
→「お酒とスイーツの会(第2回)」の様子はこちらから
栗の香りのウェルカムシャンパーニュ
ゴルゴンゾーラブリュレのクレープ、イチジクのコンフィチュールとマスタード
×
ロンバルディア州 キアヴェンナスカビアンコ
林檎のコンフィチュール、洋梨コンポート、パンデビス、チャイティーラテ
×
林檎とカルヴァドスのフローズンカクテル アニスの香りと日本酒の泡
カシスショコラのクリーム、ホワイトエールのサヴァイヨン、グリオットソルベ
×
Gagery 23 Black ガージェリービール ブラック
マロンクリーム、マロンコンフィ、焙じ茶のブランマンジェと泡、デーツのソース
×
栗とブランデー薫る 焙じ茶のラテ
通常営業中の店内やお料理など、いろいろなお店の雰囲気を集めてみました。
角の一軒家、この店構えが
"リエーブル"です
まずは気軽にのれんをくぐって
のぞいてみてください
駅のホームからも見える
ワイン色の看板が目印です
気軽でおしゃれに
"毎日通える"お店がテーマです
明るいうちから"ワインとお惣菜"を
楽しめる15時からのオープン
木調の壁やおしゃれなライトなど
落ち着く店内です
19時まで"アペリティーボ"やってます。
お惣菜盛り合わせをサービス
13名までのカウンター
立ち飲みのお店です。
シャルキュトリーを盛り合わせ
"肉盛り"¥1,300-
パクチーたっぷりのフォー
¥800-
パテ・ド・カンパーニュ
自家製です¥700-
軽く飲みたいとき
気軽に立ち飲み
ソムリエ厳選のワイン
ボトルでもご用意しています
グラスワインは1杯¥500-
赤白それぞれ3種類から選べます
気軽にワインを
立ち飲みで
もずく酢とお出汁のジュレ
ワインにあわせた、ちょっぴりおしゃれなおつまみは各種¥400-
やさしい間接照明が照らす
落ち着いた店内です
ビールはハートランド樽生¥500-
ちょっとだけ呑みたい時の"チビール"も
東中野の駅から徒歩3分。ワイン色の看板が目印です。
気軽にのれんをくぐってみてください。
─営業時間─
月・火:17:30〜24:00(L.O 23:30)お二階にてラムしゃぶとワインの会、ご予約承ります。
臭みのない12ヶ月未満の新鮮なラム肉を特製の2種類タレでしゃぶしゃぶ。 一緒にワインセラーから自分でワインを選んで飲み放題!